サイト名

このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。

トップ > 日記メニュー > 御岳山

2023.08.30(水)
御岳山 みたけさん(929m)

奥多摩山塊のやや東寄りに位置する御岳山は、ケーブルカーで気軽に登れる山です。

「御岳山のレンゲショウマの群生のことを知っている?」と友人からラインがきました。
これまで何度か登っていますが、レンゲショウマ群生地があるとは知りませんでした。
ケーブルカー御岳山駅より徒歩5分の富士峰園地の北斜面に5万株のレンゲショウマが群生しているとのことです。
山頂の武蔵御嶽神社は、東方遠征のヤマトタケルノミコトを助けたニホンオオカミの「おいぬ様」が守り神となっています。
ケーブルカー駅ではペットの切符自販機があり、ちゃんと料金を払って乗車します。御嶽神社では犬のお祓いもして下さるそうです。

(画像はクリックで拡大します)
滝本駅よりケーブルカーに乗る
眼下に滝本駅。その奥に駐車場あり
6分で御岳山駅に到着
御岳平
レンゲショウマ群生地へ
レンゲショウマ群生地入口

御岳平からレンゲショウマの群生地に向かう。

【レンゲショウマ(蓮華升麻)名前の由来】
花を下から見上げるとハス(蓮)の花に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているのでレンゲショウマ(蓮華升麻)と付けられたという・・パンフレットより

レンゲショウマの群生地
レンゲショウマ(蓮華升麻)
レンゲショウマ(蓮華升麻)
レンゲショウマ(蓮華升麻)

御岳山の花々

オオバクサフジ(大場草藤)
ヤブレガサ(破れ傘)
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
ソバナ(岨葉)
カシワバハグマ(柏葉白熊)
ハバヤマボクチ(葉場山火口)
ヤブラン(藪蘭)
ヤマトリカブト(山鳥兜)
ミヤマニガウリ(深山苦瓜)
コフウロ(小風露)
ヤマハギ(山萩)
アマニュウ(甘にゅう)

御岳平からレンゲショウマを見ながら登っていくと、江戸時代からここにあるという「安産杉」や「夫婦杉」「子授檜」の大木と、安産・長寿の神として三女神が祀られてる「安産社」が建っています。

産安社でお参り
安産杉と子授け檜
夫婦杉
御岳神社へ
杉林を下る
神代ケヤキ(天然記念物)

武蔵御嶽神社は、中世以降山岳信仰の一大拠点として発展し、武蔵や相模の国を中心に広く民衆の信仰を集めています。

武蔵御嶽神社の鳥居
武蔵御嶽神社拝殿
常磐堅磐社(旧本殿)
神社境内にある御岳山山頂
御嶽神社より奥の院(中央奥)
おいぬ様
馬場家御師住宅

帰りに、幕末期に建てられたという茅葺の「馬場家御師住宅」で抹茶を頂きました。

後日、友人もレンゲショウマに会いに登ったそうです。

2023.08.30
  • メンバー
    夫婦

サイト内の他の記録

ほかの参考サイト

アーカイブス