トピックス
■ | 2024.07.30 | 標高グラフをGPSデータと「Highcharts.js」でオンライン描画。グラフ内のマウスポインターを地図内にも表示可能に。登山コミュニティサイト「ヤマレコ」like な地図とグラフ作成。 |
■ | 2018.10.10 | map.htmlのコースタイムにスタート・ゴール時間を追加し、ポイント間の距離を計算するようにした。計算にはヒュベニの公式(https://tech-blog.s-yoshiki.com/2018/05/92/)を使わせていただいた。 |
■ | 2018.08.28 | 下記の改修を機に、スマホに対応するようレスポンシブWebサイトに全ページを改修した。 |
■ | 2018.08.01 | GoogleMapsAPIの利用に関して、料金体系が変わったので、GoogleMapAPIの使用を廃止して、すべての地図ページをLeaflet地図に大改修した。 |
■ | 2014.05.25 | 地理院地図が OpenLayer(Ver.4)にバージョンアップされたので、GoogleMapAPI を利用して表示可能になった。地図ページの大改修を行った。 |
■ | 2011.02.07 | GPSwalking サイトから独立したことに伴い、パノラマ展望図公開の承認を得た。 (承認番号 平22業使 第555号) |
■ | 2008.06.22 | 電子国土ルート図にGPSデータとExifデータを照合して撮影場所を示すマーカーを自動付加するプログラム作成。 |
■ | 2008.06.19 | GPSデータから「電子国土Webシステム」地図上にGPS軌跡を描画するプログラムを作成したので、各ページのルート図を固定地図から縮尺可変のオンライン地図に変更。 |
■ | 2006.01.09 | 全ページをリニューアル。コースタイム記述欄を左側から右側に移動。 変更には自作プログラムによる自動改修を実施。 |
■ | 2005.02.09 | 地図使用について、国土地理院長の承認を得る。 歩行軌跡の地図が公開できるようになる。 |