サイト名

このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。

トップ > 日記メニュー > 鐘ヶ嶽

2021.10.06(水)
鐘ヶ嶽 かねがたけ(561m)

東丹沢の鐘ケ岳は、神奈川県厚木市にあり、山頂近くに五百年余の歴史を持つ七沢浅間神社が祀られています。
広沢寺温泉の駐車場から鐘ヶ嶽を目指します。

駐車場(トイレあり)
案内板
鐘ヶ嶽バス停

一丁目の鳥居をくぐり出発です。しばらく行くと鹿よけの柵があり、扉を確認して進みます。
表参道になっている登山道には古い石仏や丁目石が短い間隔で祀られ、山頂まで二十八丁もあります。
静かな木漏れ日の中、石仏とそれらに書かれた古い文字に目をやりながら進みます。

鐘ヶ嶽登山口(石段の横に一丁目)
鳥居をくぐる
鹿よけ柵を抜ける
三丁目
五丁目(普賢菩薩)
六丁目(勢至菩薩)
七丁目(大日如来)
八丁目(不動尊)
キノコ

十三丁目の石碑近くに上杉公内室の墓分岐があります。
十八丁目付近からは厚木の街並が望めます。

広葉樹と檜の森
十三丁目
上杉公内室の墓分岐
上杉公内室の墓
十五丁目(南無勢至菩薩)
木々の間に本厚木
ボタン岩(たまねぎ岩)
二十一丁目
二十二丁目と覗きの松二代目

二十七丁目から浅間神社の本殿までは342段の石段が続きます。浅間山と書かれた鳥居をくぐると浅間神社です。

どんぐり
二十七丁目から長い石段が続く
天台宗禅法寺跡
七沢浅間神社へ
七沢浅間神社
子宝恵みの夫婦杉

本殿に向かって左手に進むと60mで山頂に到着。
鐘ヶ嶽は昔、竜宮から上げた鐘をこの山に収めたという伝説や、戦国時代に七沢城への合図のために鐘が置かれたなどと伝えられています。

鐘ヶ嶽へ60m
二体の不動明王像
鐘ヶ嶽山頂(561m)

山頂から下り、山の神分岐に着きます。山の神分岐は、左ルートと右ルートがあり、右ルートは比較的緩やかで山の神隧道北側へ抜ける道、左ルートは鎖やロープが配置された急な岩場が点在する道です。
私達は左ルートの山の神隧道へから広沢寺温泉へ進みます。

山頂を下る
眼下に七沢・日向方面
足場に注意しながら進む
山の神隧道へ下る
山の神隧道
山の神隧道手前(トイレあり)

山の神から舗装された車道(山の神隧道南側)に出ます。緩やかな車道を歩きニジマスの釣り堀がある広沢寺温泉に到着します。

車両止め(クマ注意標識あり)
林道より鐘ヶ嶽を眺める
広沢寺温泉近くの釣り堀
2021.10.06
  • メンバー
    夫婦

サイト内の他の記録

ほかの参考サイト

アーカイブス