このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。
ホーム
登山日記メニュー
GPSについて
GPSジオグラフィカ
GPSLogger for Android
GPSLoggerインストール
GPSLoggerアップデート
スマホGPSログを取出す
GPSについて(原理)
GARMIN-GPSの使い方
安全について
スマホで現在位置を知る
測地系について
紙地図とコンパスを使う
サイトについて
サイトご利用について
地図ページについて
運営者(自己紹介)
更新履歴
トピックス
Q & A
トップ
>
日記メニュー
>
丹沢山
> 丹沢山地図
2013.06.09(日)
丹沢山・蛭ケ岳
(1567.1m)
日 記
展望図
6:49
start
0.00km
6:48
塩水橋近くの駐車場から丹沢山を目指す
1.52km
7:24
本谷橋近くに天王寺尾根への登山道があります
1.13km
8:41
人間が小さく見えます
0.82km
9:27
塔ノ岳はガスの中です
1.11km
10:31
堂平からの登山道と合流します
0.50km
10:45
塔ノ岳はまだガスの中です
0.86km
11:35
丹沢山山頂にはみやま山荘があります
0.71km
11:57
蛭ヶ岳へ進む山道で振り返れば丹沢山
1.80km
12:52
ガスが発生した鬼ヶ岩ノ頭の鎖場を下る
0.83km
13:36
蛭ヶ岳山頂には蛭ヶ岳山荘があります
0.99km
14:16
ガスの切れ間に蛭ヶ岳が出現!
0.71km
14:38
ガスの切れ間に木の階段が・・・
1.72km
15:34
振り返れば蛭ヶ岳(中央奥)
2.93km
16:52
塩水林道の堂平に登山口があります
4.16km
18:01
goal (19.79km)
歩いた距離
19.8km
歩いた時間
11時間12分