このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。
ホーム
登山日記メニュー
GPSについて
GPSジオグラフィカ
GPSLogger for Android
GPSLoggerインストール
GPSLoggerアップデート
スマホGPSログを取出す
GPSについて(原理)
GARMIN-GPSの使い方
安全について
スマホで現在位置を知る
測地系について
紙地図とコンパスを使う
サイトについて
サイトご利用について
地図ページについて
運営者(自己紹介)
更新履歴
トピックス
Q & A
トップ
>
日記メニュー
>
塩見岳
> 塩見岳地図
2011.07.23(土)~24(日)
塩見岳
(3047m)
日 記
展望図
6:09
1日目 start
2.72km
7:07
鳥倉登山口からいざ出発
1.79km
8:46
滑りやすい桟道
0.94km
9:24
水場で一休み
0.82km
10:33
もうすぐ三伏峠
0.47km
11:16
三伏峠で一休み
0.79km
12:12
三伏山付近から塩見岳を望む
1.64km
13:16
本谷山山頂(2658m)
2.96km
15:21
塩見小屋に到着
0.00km
15:21
1日目 goal (12.13km)
4:35
2日目 start
0.95km
5:27
朝日に輝く塩見岳を望む
0.63km
6:23
塩見岳(左 西峰、右 東峰)を望む
0.70km
7:06
塩見小屋への足取りは軽く
2.41km
9:00
下山の途中、塩見岳を望む
7.77km
13:55
鳥倉林道をひたすら歩く
1.83km
14:31
2日目 goal (14.28km)
歩いた距離
26.4km
歩いた時間
19時間07分
トータル時間
32時間21分