このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。
ホーム
登山日記メニュー
GPSについて
GPSジオグラフィカ
GPSLogger for Android
GPSLoggerインストール
GPSLoggerアップデート
スマホGPSログを取出す
GPSについて(原理)
GARMIN-GPSの使い方
安全について
スマホで現在位置を知る
測地系について
紙地図とコンパスを使う
サイトについて
サイトご利用について
地図ページについて
運営者(自己紹介)
更新履歴
トピックス
Q & A
トップ
>
日記メニュー
>
箱根山
> 箱根山地図
2007.03.04(日)
箱根山
(1437.8m)
日 記
展望図
8:50
start
0.02km
8:51
駒ヶ岳ロープウェイ、山頂まで7分往復1050円
0.83km
9:12
窓越しに春の装いの富士山
1.15km
9:21
駒ヶ岳頂上駅より駒ヶ岳山頂に向け進む
0.18km
9:27
駒ヶ岳元宮神社
0.14km
9:29
駒ヶ岳山頂よりの富士山
0.73km
9:49
防ヶ沢分岐を大涌谷に向けて進んだあたりに、神山を眺められる地点がありました
2.65km
10:48
大涌谷分岐(現在通行止めでした)
1.09km
11:21
神山山頂(1438m)
1.10km
12:13
駒ヶ岳に分岐します
0.79km
12:39
駒ヶ岳山頂のハコネザサはまだ冬色です
1.95km
12:54
goal (10.63km)
歩いた距離
10.6km
歩いた時間
4時間03分