サイト名

このサイトは、夫婦で登った山のGPS記録で綴る登山日記です。

トップ > 日記メニュー > 皇海山

2004.05.01(土)
皇海山(2143.6m)

群馬県と栃木県の境に位置する皇海山は、不便な為登山者が少なかったが、栗原川林道のお陰で私達でも日帰りで入れる山になったようです。
関越自動車道を沼田ICで降り、国道120号線を利根村追貝(日本百名瀑の吹割滝の手前)で栗川林道に入る。
ガイドブック等で栗原川林道(25km)は悪路で、崩落・落石等で通行止めになる場合も在るとの事。
念の為前日に群馬県利根村観光課に電話で問い合わせた所、「今の所大丈夫ですが、道が悪いのでタイヤのパンクには充分気をつけて下さい」ととても丁寧に教えてくれました。
当日は林道を無事通過でき一安心。雪の残る不動沢を何度か渡り返しながら登ります。山頂ではまだ芽吹く前の樹林越しに日光の山が望めました。


皇海橋を渡って左に進みます

皇海山登山道案内図

皇海山登山入口

皇海山に向け進む

5月なのに雪が残っていた!

不動沢沿いに登ります

不動沢のコルから鋸山を望む

皇海山の山頂で眺める山々(中央に日光白根山)
皇海山山頂(2144m)
下山の途中

皇海橋の近くではカラマツの林が薄く色を付け始めていました。


コケ

スミレ

コバイケイソウ

帰り道、枯れ葉の間からかわいいスミレの花が顔を覗かせていました。コバイケイソウも負けじと周りよりも緑色鮮やかに登場です。遅い山の春を皆待っていたのですね。

2004.05.01
  • メンバー
    夫婦

ほかの参考サイト

アーカイブス